2016.10.9
草津市A様邸 無事上棟(`・ω・´)ゞ
こんにちはN&Sホームです^^
10月6日(木)に上棟しました☆
9月末に予定しておりましたが、天候で
延期になり、現場スタッフとなによりも
お客様にはお待たせしてしまいました(^^;)
当日は天候に恵まれ、無事上棟しました!(⌒∇⌒)
建築地前方に電柱と電線があり、ご近所様の
ご協力もあり上棟は確実に着実に進行しました。
大型のクレーン車で上棟を実施させていただくので
ガードマンも配備させていただきました。
前日までに大工さんが据えていた土台の上に
柱を建てます。どの柱も全て場所が決まって
いるので所定の場所へ確実に設置します。
※プラモデル?!ではないのですが、事前に
工場でカットされた木材を組み立てるんです。
2階の柱も建てて…
そして柱の上に梁をかけていきます!
大工さん…かっこいぃ♡
※作業写真は2階小屋梁部分です(・・;)
2階床下地板も同時に施工してくので、大工さんも
作業がしやすくなります(。・ω・。)ノ
当たり前ですが、下から上に組み立てていく
ので、最後は屋根部分です。
2階天井部分(小屋梁)に小屋束を建てて母屋
(もやって読みます)を支えます/)`;ω;´)
↑写真で大工さんが乗って作業している部材です。
屋根の勾配に合わせて小屋束がきれいにカット
されているのがよくわかります(#^^#)
母屋の上に垂木をかけて屋根下地材を施工し
防水シートを張れば完成間近です!
完成後は風雨の影響を受けないように、
しっかりと外壁周辺も養生しました!
※写真は別日に撮影(;´▽`A“
上棟おめでとうございました☆<m(__)m>
これからも現場進捗ご報告させていただきます!
では、また(@^^)/~~~